【2014年4月】

2014年4月28日(金)札幌市のU様から募金をお預かりしました。

 贈呈式の写真です。

DSCN2566.jpg

北海道ユニセフ協会の事務所に持ってき下さいました。

DSCN2564.jpg

ご協力ありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します。

 2014年4月27日(日)今年度も札幌大学Uネットクラブの学生さんたちが、

 コープさっぽろルーシー店にて店頭での募金活動を行いました。

さつだい1.jpg

札大2.jpg

 活発な大学生パワーに期待しています(^O^)

 学生さんの日頃の活動に感謝するとともに、募金へのご協力お願いします。

2014年4月14日(月)公益財団法人北海道給食会様(札幌市西区八軒)

2014年4月18日(金)日本石油輸送株式会社北海道支店様(札幌市白石区)

2014年4月21日(月)コープさっぽろ組合員様(北見・函館)より、

使用済み切手を。

2014年4月14日(金)ちゃちゃワールド様(紋別郡遠軽町)より、外国コインを送って頂きました。

DSCN1930.jpg

 送って頂いた使用済み切手・外国コインは、ユニセフを支援するボランティアグループ「チャイルドサポート はまなす」の皆さんが換金しユニセフ募金としています 。

 皆様のご協力で世界の子どもたちが笑顔で元気になります。

これからもよろしくお願い致します。

            ♪ 地球のステ-ジ♪が 始まりました!!

DSCN1950.jpg  

                桑山さんの弾き語り

DSCN1957.jpg

開発途上国の子どもたちのなかには、学校に行きながらゴミ拾いなどの仕事をし、働いて得たわずかなお金を家族の為に使うこどもたちもいるそうです。

DSCN1962.jpg

こどもたちは、みんな明るく前向きで想像力豊か。

笑顔絶やさず生活しているとのこと。

 

皆さん真剣に聞いていますね!!

DSCN1974.jpg

そして、東日本大震災を経験したこどもたち。

がれきで楽器を造り曲を作って演奏会をひらいています。

DSCN1968.jpg

こどもたちは、明るい街・平和な世界がくることを信じて力強く生きています。

DSCN1967.jpg

他にもたくさん聞かせて下さいました。

桑山さんの織りなす映像・語り、澄み切った力強い歌声は、私達にいろいろな思いを起こさせてくれ、とても感動しました。

 講演会の感想を聞いてみました!

★ 感動してずっと泣いていました。

★ 東日本大震災のボランティアに参加している友達がいます。

  講演会で映像を見れて直に感じることができました。

 津波の映像を見て少しでも協力できればと思いました。

★ 僕もボランテイア活動に参加してみたいと思いました。

★ 被災の映画をやっていたことは知りませんでしたが、

  この講演会で知ることができました。     

   もっといろんな人にこういう講演会に参加してもらいたいと思います。

★ 宮城の出身です。城のことを知りたくて参加しました。

  緑の風景を見てとても嬉しかった。希望をみた気がしました。

DSCN1976.jpg

                常務理事 越田から挨拶

DSCN1979.jpg

北海道新聞(4月21日付)の記事に載せていただきました。

Scan0023.jpg

機会があればまた、足を運びたくなる講演会でした。

これからも、たくさんの人達に語り続けていって下さい。

ありがとうございました。

北海道ユニセフ協会20周年事業第2弾として、

2014年4月20日(日)14:00~15:40

札幌ホテルライフォート(札幌市中央区南10条西1丁目)において、NPO法人地球のステージ代表理事・精神科医 桑山紀彦さんによる『地球のステージ』の講演会が開催されました。

 

                 設営準備

DSC08339.jpg

                 打ち合せの様子

DSC08344.jpg

    札幌大学ユニセフネットワークのみなさんにも手伝ってくれました。 DSCN1933.jpg

    ご家族で来てくれた方々も!

DSCN1943.jpg    DSCN1940.jpg          DSCN1942.jpg               

     北海道ユニセフ協会会長理事 三宅 浩次より挨拶

DSCN1948.jpg  

   地球のステージの始まりです。

DSCN1944.jpg

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】