【2016年2月】

1月22日西区にある宮の沢会館で、北海道ユニセフ協会小原学習講師が

コープさっぽろ組員さんのグループ「ジョイフル宮の沢」の皆さんと、

≪ユニセフを知ろう≫≪ラオスのユニセフ活動≫をテーマに

学習会を行ないました。 お水の話をしています。 DSCN4910.jpg

サハラ以南では一人の水の使用量は25リットル。私たちはどれくらい使ってるの?とペットボトルのイラストで比較してみました。

「ひぇ~!こんなに~!」と絶句。

DSCN4914.jpg

こちらは地雷のレプリカです。ラオスも隣国ベトナム戦争で地雷の被害を受けてた国でした。実際に恐る恐る触ってみて「重たい!」驚きのみなさんでした。

DSCN4907.jpg

 

 

北海道ユニセフ協会は、企業や町内会・サークル・学校関係にも出向くことができます。

グループの大小に係らずお申し込みください。お待ちしております。

≪ユニセフの活動≫や≪世界の子どもたちの現状≫について関心をお持ちの方は、お気軽に(011)671-5717までご連絡ください。

北海道ユニセフ協会では、ユニセフの活動や
世界の子ども達の今を知っていただく学習会を行っています。
 
1月15日は、生協の組合員さんのグループ「ほおずき」から
学習会の依頼を受け、コープさっぽろ北12条店サテライトにおいて
重原学習講師がお話をさせて頂きました。
DSCN4896.jpg
皆さん熱心に聞いていますね。
 
また、募金もお寄せ下さいました。
DSCN4898.jpg
世界の子どもたちが笑顔で暮らせる日が早く来るといいですね。
ご協力ありがとうございました。

札幌大通高校様より

2月4日

札幌市立大通高校 遊語部の皆さまより

ネパール大地震緊急募金をお預かりしました。

バザーなどを開催し集めてくださったそうです。

ご協力ありがとうございました。

1月28日「DO3KO福プロジェクト(略称福プロ)」様より

ユニセフ支援ギフトの寄付をいただきました。

IMG_0926.jpg

北海道高等学校校長協会は会員約300名から成り、

社会貢献プロジェクト~幸せのお福分け~

「DO3KO福プロジェクト」を展開しています。

先生たちは生徒の頑張りや良い行いで幸せをもらったとき、

プロジェクトに寄付をするそうです。

今回「DO3KO福プロジェクト」でユニセフ支援をという声が上がり

「箱の中の学校」をお選び頂きました。 gift_shien11[1].jpg

ご指定いただいた支援物資は途上国の子どもたちにお送りいたします。

ご支援ありがとうございました

 

 

 

2月1日 B様

Bさん.jpg

 帯広電信通り郵便局様より

帯広電信通り.jpg

使用済み切手と外国コインをお預かりしました。

 心より感謝申し上げます、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】