【道協会主催・後援の行事】

    20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin1.JPGのサムネール画像    今年の夏は2009ユニセフサポート事業実行委員会主催にて題記イベントが開催されました。40名以上の実行委員の方々の画期と愛情溢れるユニセフ支援活動のお陰で、以下の金額協力を頂きました。

 カード・グッズ頒布分 102,500円
 Tシャツ頒布分   63,000円

尚、募金は(財)日本ユニセフ協会へ直接入金されました。


20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin2.JPGのサムネール画像のサムネール画像20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin3.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin4.JPGのサムネール画像

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin6.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin7.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin8.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin9.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin10.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin11.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin12.JPG

20090829nakasibetutyou_kisekinotikyujin13.JPG  公演は東京ブラススタイルの皆さんで女性11名の編成です。カラフルなステージの模様や皆の弾けるような笑顔からは臨場感を感じませんか?世代や地域や色々な枠を超えても一体になれる喜び、それは同じ夢を持っている仲間の一員であるからこその魅力の1つですよね☆彡許されるなら行きたかったと思うのは筆者だけではありませんよネ!!これからもユニセフの活動に好ご期待です☆貴方も一緒に参加しませんか?(^○^)/~~~

 中島公園周辺の緑は濃くなってきたら...?そうですネ!! 恒例のユニセフ・ラブウォークの季節です(笑)今年も無事終了しました。

   〔参加者〕

  子ども:141名
  大 人:309名
   計 :450名

 会を重ねる毎に参加者が増えてきました。トドックくんに会えるのを楽しみに来られるお子さんの姿も!!ご協力ありがとうございました。来年も同じ時期に開催しますので宜しくお願いいたします(^.^)/~~~

20090628lovewalk1.jpg 20090628lovewalk2.jpgのサムネール画像

20090628lovewalk3.jpg20090628lovewalk4.jpgのサムネール画像

 

20090628lovewalk5.jpg20090628lovewalk6.jpg

 

 

 

 

 

20090628lovewalk7.jpgのサムネール画像

20090628lovewalk8.jpg

 

 

 

 

 

 

20090628lovewalk9.jpg 

 

 

 

 

 

 

20090628lovewalk10.jpg

20090628lovewalk11.jpg

 

 

 

 

 

20090628lovewalk12.jpg

 

 

 

 今年も大盛況の中無事終了しました。お天気にも恵まれ沢山の方々で賑わいましたv(^^)v

 このパネル展は例年この時期に同じ場所で実施しているユニセフ北海度の恒例行事です。毎年変わらずに訪ねて下さる方々にお会いできるのも楽しみの1つ☆彡ユニセフグッズを楽しみに来て下さる方々も年々増加傾向♪今年もたくさんのご協力をありがとうございました&来年も宜しくお願い致します。

 私達が支援している子ども達やその環境について、普段の生活の中で見聞きすることは意外と少ないものです。パネル展では現地の写真や資料を見て頂くことにより、皆様にダイレクトに現地の状況をお伝えすることができます。当支部ではこの様な活動を通して私達の活動により一層のご理解、ご協力頂けますよう励んで参ります。今後とも宜しくお願い申し上げます_(_^_)_

20090622doutyou1.jpg 20090622doutyou2.jpg

20090622doutyou3.jpg 20090622doutyou4.jpg

20090622doutyou5.jpg 20090622doutyou6.jpg

 2008年12月13日~29日、日本ユニセフ協会北海道支部も後援している標記写真展が東川町文化ギャラリーにて開催されました。
 この写真展は「国連ミレニアム開発目標」達成のための支援の一環として、OLYMPUSがスポンサーとなって、2002年2月28日のアフリカの一日を、世界的な写真家約100名が一斉に撮影した記録です。知られざるアフリカを理解するための貴重な写真集です。
 お越しになられた方は、またそうでない方にも是非下記写真をご覧いただき、改めてミレニアム計画のひとつ「5歳未満児死亡率を3分の1にする」ためのユニセフ支援をお願いします<(_ _)>

20081213higasikawa1.jpg 20081213higasikawa2.jpg 20081213higasikawa3.jpg 20081213higasikawa4.jpg 20081213higasikawa5.jpg 20081213higasikawa6.jpg 20081213higasikawa10.jpg 20081213higasikawa11.jpg 20081213higasikawa12.jpg 20081213higasikawa13.jpg 20081213higasikawa14.jpg 20081213higasikawa15.jpg 20081213higasikawa62.jpg

 5月20日(火)~5月23日(金)、ユニセフ本部より会長代行:東郷 良尚(日本ユニセフ協会副会長)が来道し、道内で『ユニセフ・キャラバン・キャンペーン』を実施しました。

 この『ユニセフ・キャラバン・キャンペーン』は1979年の国際児童年に開始し、全国の学校でユニセフ教室を開くなどして、世界の子どもたちの現状やユニセフの活動に関しての理解・啓発を目的として継続しております。今回のキャラバン・キャンペーンでは、北海道内(札幌市、陸別町、本別町、音更町、帯広市)を巡回しました。北海道訪問は前回2004年に続き7回目となりました。

 北海道でのキャンペーンにおいては、高橋 はるみ知事(代理:中西 猛雄 環境生活部生活局次長)及び、吉田 洋一教育長(代理:稲積 邦彦 教育長学校教育局長)とのメッセージ交換を行い、道内でのユニセフへの支援に感謝の意を表すとともに、引き続き一層のご協力とご支援をお願いしました。



20080520kaityou_tiji_messeji_koukan.jpg 会長と知事のメッセージ交換

20080520doutyou_kisyakclub_deno_kisyakaiken.jpg 道庁記者クラブでの記者会見
 さらに、道内の教職員指導主事の方々を対象とした「ユニセフ研修会」も開催されました。この研修会では、ユニセフの活動についての説明に加え、ユニセフが推進している地球市民としての意識などを養うことを目的とした「開発のための教育」の手法を用いて、「子どもの権利条約」についての授業展開・意見交換も行われました。

20080520kyouin_sidousyuji_unicef_kensyuukai.jpg 教員・指導主事のユニセフ研修会

20080520kennsyuu_happyou.jpg 研修発表会

20080520kyouin_sidousyuji_unicef_kensyuukai_aisubureiking.jpg 同アイスブレーキング

ユニセフをより身近に感じてもらう活動として、学校での出前授業形式はやはり効果的なものです。今回も幾日か掛けて数々の学校を訪問しました。プログラムでは、ビデオ上映などによるユニセフ活動の説明の他に、マラリアによって命を奪われる子どもたちを守るための「蚊帳(かや)」や、ネパールで少女が毎日の水汲みに使っている水がめ(水を入れた時の重さは約15㎏!!)などが紹介されました。児童や先生方と一緒に体験したりもして、世界の子どもたちがおかれている現状について、より身近に感じられるような内容となっていました。

20080520kita_kujyou_syougakkou.jpg 北九条小学校にて
20080520mizugame_motiagerarezu_sennsei_tedasuke.jpg 水がめが持ち上げられず先生が手助け
20080520mizugame_rirei.jpg 水がめリレー
20080520seito_daihyou_aisatu.jpg 生徒代表挨拶
20080520seitodaihyouheno_messeji.jpg 生徒代表へのメッセージ
20080520sennsei_mo_kaya_no_nakani.jpg 先生も蚊帳(カヤ)の中に
20080520situmonn_suru_seito.jpg 質問する生徒
20080520tyuuou_tyuugakkou_kyaraban.jpg 中央中学校でのキャラバン

尚、このような出前授業は、通年を通して北海道支部から講師を派遣できますので、どしどしご要望くださいね。
 先週行われたTICADにも重なる内容が幾つもあります。私たちは、このような機会を通して、ユニセフの活動がより解りやすく正しく多くの方々に伝わることを願って止みません。

カテゴリ一覧

バックナンバー

【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
【2014年】
【2013年】
【2012年】
【2011年】
【2010年】
【2009年】
【2008年】
【2007年】
【2006年】